メイクの初心者が行くべき化粧品おすすめショップ

20代のメイク初心者の人は、まずメイク道具をどこで買ったらいいの?と思われているかもしれません。

メイク道具は、様々なショップで販売されているので、今回はメイク初心者が行きやすいおすすめショップをお伝えします。

メイク初心者におすすめショップをご紹介

おすすめショップ その1 100円ショップ

100円ショップのメイクコスメは、100円と思えないほど、優秀なものが揃っています。100円って品質は大丈夫?と買うのをためらっている人も、安心して使える100均のコスメをご紹介します。

・ダイソー ビューティーコスメマスカラ

ダマになりにくく、一本一本綺麗にコーティングされると評判です。

・ダイソー クレヨンリップ

グロスに近いリップで発色が良く、潤い感があると人気の商品です。

・ダイソー エバビレーナカバーファンデーション

UVカット効果もありながら、崩れにくいファンデーションです。

・ダイソー ブリリアントクリーミーチーク

パッケージが可愛い上に、発色や色持ちも良く、ダイソーの中でも人気の商品です。

・ダイソー 欲張り迫力マスカラロングラッシュ

100円なのにダマになりにくく、まつ毛が伸びると驚きの口コミが多数ある人気のマスカラです。

そのほかにも、シートマスクやネイルグッズ、スキンケアまで幅広く豊富なメイクアイテムが、多く揃っている100均コスメは、初めてメイクをするときに、気軽に買うことができますね。

また、高価なメイク用品ブランドだと、合わなかった場合、損した気分になりますが、100均コスメなら、躊躇なくお試しできるのも魅力です。

上記の商品は、アットコスメなどの口コミでも人気の高い商品で、品質は問題なく、安全に使用できます。

おすすめショップ その2 ドラッグストア

ドラッグストアは、今やコンビニ並みに、食品など多くの商品が販売されていますが、メイクコスメもたくさん揃っているので、メイク初心者の人におすすめです。

大体のメイクブランドの商品が揃っていて、テスターなども充実しているドラッグストアは、気軽に立ち寄れていいですよね。

気になった商品があるときは、まずドラッグストアでテスターを使って試してみるといいでしょう。

また、ドラッグストアのメイクコスメのコーナーには、専門のスタッフがいるので、アドバイスをもらうのも参考になり、おすすめです。

ドラッグストアで、取り扱っている主なコスメブランド一覧です。

  • マジョリカ マジョルカ
  • インテグレート
  • KATE
  • media
  • Fasio
  • Visse
  • ヒロインメイク
  • メイベリン
  • CANMEKE
  • CHIFURE(ちふれ)
  • セザンヌ

そのほか、多くのブランドが揃っています。何と言っても、安いのが魅力です。20代のメイク初心者の人は、お仕事帰りや休日にふらっとドラッグストアに寄って、メイクコスメを買ってみてはいかがでしょうか?

おすすめショップ その3 デパート

デパートと言うと、高価なメイクブランドが並んでいるイメージを持たれる人も多いと思います。

20代のメイク初心者の人は、デパートの化粧品カウンターで、美容部員におすすめを聞いたり、フルメイクをしてくれるところもあるので、ぜひ活用してみるといいですよ。

特に、化粧品は色で迷うことが多く、ファンデーションの色や、リップの色など、例えば、同じ肌色でもたくさんの色の種類があり、初めての場合は、どれを選んだらいいのか悩みます。

そんな時に、デパートでは、各メイクブランドの専門スタッフが、あなたのお悩みを聞き出し、適切なアイテムを選んでくれるでしょう。

デパートのコスメブランドで、特に20代メイク初心者の人におすすめのコスメブランドをご紹介します。

  • RMK :リクイドファンデーションが人気のブランドです。
  • Shu uemura :オイルクレンジングなど、スキンケア商品が人気があります。
  • JILLSTUART:パッケージが可愛いと人気で特に20代女子から絶大な支持を得ています。
  • M.A.C :コスパが良いと有名の海外化粧品ブランドです。アイシャドウやチークが特に人気が高いです。
  • ポール&ジョー:JILLSTUARTと同じく、可愛らしいメイクアイテムが多く、20代女子に人気のブランドです。

以上、有名で人気の高い、デパートで買えるコスメブランドのご紹介でした。

どのブランドも、優秀で良いアイテムが揃っているので、お休みの日にデパートに行って、コスメ巡りをしながらお気に入りを見つけるのも楽しいですね。

通販サイトでメイクコスメを購入するメリットとデメリット

メイク初心者の人が、メイクコスメを買うために、おすすめのショップをお伝えしましたが、実はまだ、おすすめショップがあるんです。

それは、今の20代女子なら、馴染みのあるネットで購入することです。いわゆる通販というものです。

通販で買う方法は、次のうち2つあります。

①楽天やAmazonの大手ショッピングサイト

多くの在庫商品を持つ楽天とAmazonですが、各ホームページで気になるメイクコスメや、メイクブランドを検索すると、商品の価格や詳細を見る事ができて便利です。

さらに、楽天やAmazonでコスメを購入すれば、ポイントが付いたり、市販のお店よりも値下げされていたりと、何かとお得なのも良いですね。

欲しい商品が決まっていて、お店では、人目が気になりじっくり見れないという人や、家にいながら買い物をしたい人にはおすすめです。

コスメセットなど、単品だけではなく、セットになっているものもあるので、要チェックです。

②コスメブランドの公式通販サイト

例えば、コスメブランド大手の資生堂には、オンラインショップがあり、ネットで資生堂の商品を購入することができます。

公式通販サイトがあるコスメブランドは、主にデパートに入っているブランドが多く、20代女子に人気のあるJILLSTUARTや、M.A.Cなども公式通販サイトが利用できます。

公式通販で購入するメリット

公式通販で買うことのメリットは、メーカーによる商品の説明や、魅力が詳しく書かれていることです。そのため、情報を目で見てじっくり選ぶことができます。

そして、サンプルなどのプレゼントがあったり、トライアルセットを販売しているメーカーが多いので、まずはトライアルセットを購入して使ってみることをお勧めします。

化粧品は、自分の肌に合うことが大事なので、トライアルセットを活用すると良いでしょう。

通販で購入するデメリットとは?

人目も時間も気にせず、ポチッと押すだけでメイクコスメを購入できてしまう通販ですが、通販で買うことで、デメリットはあるのか?気になりますよね。

やはり、通販のデメリットと言えば、メイク商品をその場で手に取って試すことができないということです。

お店に行って、直接手に取り、テスターで試すことができるのが、市販のいいところですが、ネット通販の場合は、商品が届いてから初めて使うことができるため、購入する前に商品の使用感などがわからないということです。

そのため、ネット通販で購入するときは、トライアルセットなど、小さいサイズで、まずはお試ししてみることをおすすめします。

ちなみに、コスメ口コミサイトのアットコスメでは、多くの商品のリアルな口コミが載っているので、ネットで購入する前にチェックしてみると、良い口コミ、悪い口コミのどちらも知ることができて、参考になります。

かんたん!夜寝ている間に二重まぶたのクセをつける「ナイトアイボーテ」

朝起きるとぱっちり二重まぶたになっている!

二重まぶたにしたいと日々努力やコンプレックスと戦っている一重まぶたさんや奥二重まぶたさんにアイプチやアイテープを使用している方は多いと思いますが、

特に人気が高くおすすめの方法は「夜寝ている間に二重まぶたのクセを付ける」という方法の「ナイトアイボーテ」

一重まぶたさんや奥二重まぶたさんの中でも、本物のぱっちり二重まぶたが手に入る!と高く評価されて人気になっています!

寝ている間に二重まぶたのラインがクセ付くので、朝のアイプチやアイテープでの苦労がなくなりますよね!

また、アイプチやアイテープなどの二重まぶた形成で不自然な仕上がりにお悩みだった方にはとてもおすすめの方法ですよ!

アイメイクを落とした後でも二重まぶたのままなので、「朝起きたら誰だか分からない!」という一重まぶたさんや奥二重まぶたさんのお悩みを解決してくれます!

「ナイトアイボーテ」実際に使用している方はどんな感じ?

とっても簡単に寝ている間に二重まぶたをつくれて、しかも毎朝のアイプチやアイテープの努力もいらずメイクを落としても自然な二重まぶたが続く「ナイトアイボーテ」実際に使っている人の感想も気になりますよね。

  • 使うほどくっきり二重に。
  • メイクの自信がつく。
  • 朝イチのパッチリ度が全然違うからお気に入り!
  • 他のアイテムはお化粧を落としたら一重だったけど、ナイトアイボーテはお化粧を落としても二重のラインが残っている。
  • 日に日にどんどん二重のラインが定着してすっぴんでも二重の線がくっきり。
  • 普通の二重のりとつけ方は一緒なのですんなり付けれた。
  • 夜ナイトアイボーテをつけて寝れば日中は何もつけなくてもぱっちり二重!
  • 思ったよりも簡単で早くクセが付く!

ナイトアイボーテは期間限定で割引していることもあります。ぜひこちらからチェックしてみてくださいね!

寝てる間に二重矯正!【ナイトアイボーテ】最近のキャンペーンはこちら

まとめ

以上、20代メイク初心者におすすめのショップのご紹介でした。いかがでしたか?

メイク道具や、各コスメブランドは、様々なお店で販売されています。特に、ブランドにこだわらず、まずメイク道具を安く揃えたい人には、100均もしくは、薬局をおすすめします。

気になるコスメブランドがある人は、デパートの各コスメのコーナーに行って、テスターや美容部員の人に、商品のことを聞くのもいいですね。

また、買い物に行く時間がない忙しい人なら、ネットで購入できる楽天や、Amazonもおすすめです。

欲しい商品が決まっている人なら、コスメブランドの公式通販で購入すると良いですね。

まずは、どこでメイク道具を買うのか、自分に合った購入方法を見つけましょう。