メイク初心者な30代におすすめなメイクのやり方をご紹介!

10代、20代はあまりメイクをしてこなかった、あるいはメイクはしていたけど未だにメイクのやり方が思うように分からない…なんて悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

初心者向けのメイクのやり方を見ると、どうしても若い人向けで中々自分にあった方法を見つけられないことありますよね。初心者でもできる30代におすすめのメイクのやり方、ブランドを紹介します。

30代が目指したいメイクのやり方とは

30代女性が目指したいメイクのポイントは、ナチュラルでそして爽やかであること。しかし、ベースメイクは10代、20代よりもしっかりテクニックを使って綺麗な肌を作り上げたり、口紅も肌馴染みのいい色を丁寧に塗っていきたいものです。

軽くメイクをしているように見えて、しっかりケアがされているメイクこそが30代女性の目指すメイクではないでしょうか。

ベースメイク

乾燥・くすみ・毛穴悩み・シミ・吹き出物など肌悩みが多く出てくるのが30代。しかしここでベースメイクを何度も重ねたり、使用量を守らなかったりすると、化粧崩れや厚塗りの原因になってしまいます。

気になる肌悩みはカバーしつつ、ナチュラルに仕上げましょう。

①スキンケアをしっかりした後化粧下地を顔全体に塗る

説明書きに書いてある量を守り、それを頬、おでこ、顎にのせそこから全体に伸ばしていきましょう。ムラができると仕上がりに差がでてしまうので注意が必要です。

②リッキドファンデーションを顔中心に塗る

様々なファンデーションのタイプがありますが、30代の女性はカバー力のしっかりしているリキッドファンデーションを選ぶといいでしょう。

リッキドファンデーションを塗るコツとしては化粧下地とは違い全体に塗るというイメージより顔中心のあたりにしっかりと塗るというイメージを持ちましょう。そうすることで厚塗り感を防ぎながら、肌悩みをしっかりカバーできます。

そして鼻は皮脂が多くくずれやすいので塗りすぎには注意すること、下まぶたの塗り忘れをしないことも注意したいポイントです。

そして塗り終えたら、ティッシュや何も付いていないスポンジを使いファンデーションを落ち着かせましょう。

②コンシーラーで気になるところをカバーする

この手順は必須ではありませんが、クマやくすみ、吹き出物、豊麗線など気になるところをここでカバーします。

専用のブラシを使い、コンシーラーを筆にとったら手の甲などで量を調整して塗っていきましょう。

③フェイスパウダーをはたく

メイクブラシやパフを用いてパウダーをつけていきましょう。

ブラシの場合顔全体にくるくると回すようにしてつけていくとムラなく塗れますし、パフの場合は肌にとんとんと押さえるようにつけていくと綺麗に仕上がります。

最後になにも付いていないメイクブラシをつかい余分な粉をはらいましょう。そうすると一気にツヤがでて、ナチュラルな肌に仕上がります。

アイメイク

①眉

顔の印象を大きく左右する眉はやや太めがトレンドです。のして眉山をなだらかににして垢抜け感を演出しましょう。

足りないところをアイブローパウダーでぼかしながら書き足します。カラーは髪の色よりやや明るめを選ぶのがポイント。アイブローパウダーでナチュラル眉を描いていきます。

②アイシャドウ&アイライン

まずアイライン細めにインサイドラインにひきます。ナチュラルに仕上げる為、あまり目尻をオーバー目に引かないようにしましょう。

続いて、ツヤ感のしっかりした明るめの単色のアイシャドウをブラシを使って広めにつけましょうそうすることで30代らしいナチュラルな目元が完成します。

③マスカラ

バッチリまつげも憧れですが、30代はボリュームより長さを求めたいものです。そして一番のポイントはマスカラがダマにならないようにまつげコームを使用して整えましょう。

リップ

口紅を左右の口角から中央に向かって塗ります。そうすることで輪郭がぶれず、塗りやすいです。そして全体に塗ったら上下の唇を軽くこすり合わせます。

そして最後の仕上げは唇の中心にだけ軽くルージュを重ねることがポイントです。立体感ができ、ふっくらとした唇が作れ、こなれ感も出てきます。

チーク

30代女性が目指したいのは可愛いよりもナチュラルで目立ちすぎないチークです。鏡に向かってニコッと笑いかけ一番高くなったところを中心に顔の外側に向かってぼかしながらブラシでつけましょう。

そして薄く血色が良くなる程度に抑えることがナチュラルメイクの基本です。

30代にお勧めなメイクブランド

マキアージュ

資生堂のブランドの中でも30代にお勧めしたいのがマキアージュです。旬なアイテムが取り揃えてあり、何より質感を大事にしているのがポイントです。

日本人にあう落ち着いたカラーを中心にしており、ファンデーションもカバー力がしっかりしているので何を買ってもハズレはありません。30代に似合うメイクには欠かせないアイテムが揃っています。

THREE(スリー)

洗礼されたシンプルなパッケージが特徴なこのブランドは大人女子からの指示が高いです。

お勧めしたいポイントは自然の成分を使った商品展開をしていることです。肌悩みが特に出てくる30代。肌への負担はできるだけ避けたいものですよね。成分の85%以上が天然由来の成分を使用しているのでつけ心地も◎。

それなのにチークや口紅、アイメイクのカラーは発色が美しく、優しいだけのブランドではないのもおすすめの理由です。

オルビス

スキンケアに力を入れているオルビスはコスメも優秀なんです。肌に優しい化粧品をコンセプトに商品を展開しており、落ち着いたカラーが豊富なのも30代女子には嬉しいところです。

また、値段もお手ごろで、無料サンプルの種類も豊富なのが初心者にはありがたいですよね。

肌のトラブルに合わせたスキンケアシリーズと合わせて揃えるのもありではないでしょうか。

 

最後に

30代女性のメイクはナチュラルな「引き算メイク」が基本です。10代、20代とは違い大人なメイクでこなれた印象を表現し、魅力を最大限に引き出してください。

30代にしかできない美しさを楽しみましょう!