目が小さいということで悩んでいる人は多いですよね。
書くいう私も目が小さいことで困っているんです。
目が小さいのは奥二重のせいだと思っていましたがじつは眉毛にも原因はあったのです。
この動画をみてそう思いました。ビフォアーアフターが全然違うんです!
本当にびっくりしました。
それがこの動画です。
最後まで見るとモデルさんの目がくりっとして目が小さいようには見えなくなっています。
雰囲気もだいぶ優しい感じになりましたね。
では動画をみながら文字で書いていきたいと思います。
眉毛の色を合わせる
髪の毛と眉毛の色を合わせます。
たいてい、ブラウン系かブラック系ですよね。
この色が違うだけでずいぶん印象が変わってしまいます。
目が小さいように見えることもあるでしょう。
眉毛を描く
小鼻の延長線上が眉毛のスタートになるのでそこから内側1センチのところから描きだします。
眉頭の内側1センチのところから眉山まで描きだします。
「描く」というより眉毛の間を埋めるイメージで色をのせていきます。
眉毛の眉山まで描き終ったら一度、パウダーを落とし、眉毛の眉尻までかきます。
この動画では眉毛を描くかくのにボアのブラシを使っています。
付属のチップはつい買っていません。
眉毛の眉尻は口元と目尻の延長線上が終わりに来るようにしましょう。
最後に眉毛の眉頭を埋める感じでとかしこむように描いていきます。
最後に眉頭を描くことで自然な眉毛が書けます。
そして自然に目が小さいようにはみえません。
眉マスカラを使う
眉マスカラの色の選び方は眉毛を描くといと同じで髪の毛と同じ色にしましょう。
内側から外側へ向かって眉マスカラでとかしていきます。
眉毛が髪の毛の色にちかづくことによってモダンで優しい印象になります。
目が小さいように見えないですよね。
目が小さい人が大きく見せる眉毛の形
一重の人は目と眉毛が離れないように描くと目が小さいようにはみえません。
どのような眉が目が小さい人とには似合うのでしょうか?
アーチ眉
アーチ眉の書き方をおしえます!
パフで油分をとります。
このアーチ眉は一重でも二重でも使える眉毛です。
二重なら細目に書くと凛とした印象になります。
では描き方を描いていきたいと思います。
目が小さいようには見えませんよ。
油分をとります。
皮脂が残っているとメイクののりが良くありませんよね。
ここでいったん、しっかりと取っておきましょう。
コーミングで眉を整えます。
目が小さいように見てえないように眉毛の眉山は平行に描きます。
ペンシルで小鼻のところから目尻を通って眉毛の眉山尻にもってきます。
ブラシで全体をぼかします。
眉マスカラで馴染ませます。
簡単ですね。
上がり眉
眉毛が眉頭、眉尻にかけて上がりっぱなしなのが特徴です。
上がり眉を描く場合はアーチ眉のように眉山から眉尻から全体的に目に近づけるのが重要です。
そうすると、目が小さいうようにみえず大きくみえます。
注意点としては眉尻が目尻から離れ過ぎていると目が小さいように見えるので全体の位置を下げるように描くのがポイントで、眉毛のカットをする際は上の方の処理が大事になってくるでしょう。
困り眉
眉毛を眉頭が一番高い位置にあり、眉尻は下に下がっている眉毛のことです。
一見すると泣いているような悲しげな表情に見えるかもしれませんが、悩ましい感じが相手に柔らかい印象を与えることができます。
一重の方にお勧めです。目が小さいようにはみえませんよ。
しかし、描き方を間違えると悲しさだけが目立ってしまい、貧相に見えてしまいます。
目元周りのおすすめメイク方法
選ぶアイシャドウは基本はブラウン系を選んでください。
色合わせが不安な方は専門カウンターでいろんな色を試してみてください。意外な色のアイシャドウが合うかもしれません。
それによって目が小さいようにみえず大きくみえます。
しっかりメイクしたい人
淡い色からしっかりした色にメイクをしていきましょう。
淡い色をアイホール全体に載せ、次にまぶた中間色をのせます。
最後に締めの色を目の際に入れていきます。
ナチュラルにメイクしたい人
締めの色から淡い色にメイクしていきます。
目の際に締めの色を塗り、まぶたに中間色をのせていきます。
際の色をぼかしていきます。
最後にアイホールに淡い色をアイホール全体に塗っていきます。
目が小さいようにはみえませんよ。
自然なデカ目メイク
締めの色→淡い色でぼかしたら締めの色を指でとったら目尻側のまぶたにのせ、中間の方にぼかしていて完成です。
アイラインも目尻より長くかき、はねあげさすと目が小さいようにはみえませんよ。
まとめ
私は眉毛に関しては無頓着だったので眉毛を整える所からやり直しですね。
先ほど親しくさせていただいてる男性からメールが来たので「今、眉毛の描き方動画をみてるよ」と返すと「なんで女性って眉毛落とすの?」と逆に質問されたので「目が小さいようにみえなくするためだよ」と答えておきました。
その人とは今のところ会う予定はないのですが、いつかあった時は「雰囲気かわったね」といわれたいです。