もしVIO脱毛のサロンを迷っているならミュゼプラチナムがおすすめですよ!
これからミュゼプラチナムでのVIO脱毛の効果や完了までの期間、回数、料金について紹介しますね!
脱毛サロンのミュゼプラチナム!えっ!通常27,000円が98%OFF?!おトクすぎる!!
もくじ
VIOって?脱毛の必要あるの?自己処理で十分では?
VIO脱毛は最近ではめずらしくないものとなりましたね。
少し前まではVIO脱毛をやっているという友人の話を聞くと「自己処理で十分じゃない?」「そこまでやる必要があるの?」と驚きましたが、VIO脱毛はメリットもたくさんあり周りの友人のほとんどが行っています。
ところでVIOとはどの箇所の脱毛のことでしょう?
Vはビキニラインのことを指していて下着や水着をきたときにできる三角形の部分をきれいな形に整える脱毛です。
Iラインは陰部の両側で自己処理を行うには少し困難な箇所なので、脱毛サロンできれいにしてもらうと自己処理の負担や衛生的にもとてもメリットがあります。
Oラインは肛門付近の毛のことを指していて、こちらもとても自己処理が困難な箇所ですね。そして意外と産毛のような細い毛がふさふさと生えていることがあります。
これらの3つの脱毛のことをVIO脱毛と呼びます。
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛の効果は?
VIOラインは自宅での自己処理はすぐに毛が生えてきてしまうし、何よりチクチクする感じがとても不快ですよね。
また、VIOラインはお肌がデリケートな箇所なので、あまり頻繁に自己処理を行うと炎症を起こしたり雑菌が入り込むというリスクもあります。
でもVIO脱毛なら自己処理後のチクチクとは無縁になりますし、自己処理による肌トラブルもありません。
ではミュゼプラチナムでのVIO脱毛の効果はどれくらいあるのでしょう?
気になるみんなのミュゼプラチナムでのVIO脱毛効果についてまとめてみました!
1回目の脱毛後に効果を実感?!毛がスルリと抜けるから自己処理が楽になることも
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛を行ってから1週間~10日ほどするとまた新しい毛が生えてきます。
しかしこの毛を軽くつまむようにひっぱるとスルリと抜けてくる、という効果を実感している方が多いようです。
2回3回と脱毛の回数を重ねていくごとに生えてくる毛が細くなったり、生えていてもほとんど気にならない程度の生え方に変化していくようです。
VIOラインの自己処理ではすぐにチクチクしてきてしまいますが、ミュゼプラチナムでの脱毛ならどんどん自己処理が楽になっていくのを実感できますよ!
VIOラインの毛は太いから効果を実感できるまでに期間がかかる場合も
VIOラインの脱毛は他の箇所と比べると脱毛効果を実感できるまでに多くの脱毛が必要になる場合もあるようです。
VIOラインの毛って結構太くて濃いんですよね。
とくにIラインは太くて濃い毛が密集していますよね。
VIO脱毛の効果は「V」「I」「O」それぞれの箇所によって効果を実感できるまでが異なるようです。
Vラインの脱毛は比較的効果を実感するまでが早いという方が多いようです。
しかしIラインは毛の量も多いので効果を実感できるようになるまでに期間がかかったという方もいるようです。
またOラインは薄くて細い毛がほとんどなので、ミュゼプラチナムの光脱毛という脱毛方法の性質上さらに回数が必要になることもあるようですね。
脱毛サロンのミュゼプラチナム!えっ!通常27,000円が98%OFF?!おトクすぎる!!
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛が完了するまでの期間や回数はどれくらい?
VIOラインは太くて濃い毛が多いので、他の箇所よりも期間や回数がかかることを先にお伝えしました。
VIOラインの脱毛はやはり多くの方が恥ずかしさを伴うもの。できれば早く終わりたい・・・という方が多いことでしょう。
でもせっかくVIO脱毛をするのなら完璧にきれいなお肌を目指すべき!
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛を考えている方が気になるミュゼプラチナムでのVIO脱毛が完了するまでの期間や回数について紹介しますね。
気になるVIO脱毛平均回数は8回~12回?!
気になるミュゼプラチナムでのVIO脱毛の平均回数は8~12回のようです。
しかしこれは平均回数であり、また「V」「I」「O」のそれぞれの箇所では回数も異なってきます。
ミュゼプラチナムでの脱毛は6回目でほとんどムダ毛が気にならなくなる仕上がりなると書かれていますが、実際にはかなりの個人差があるようですね。
Vラインは平均で6回~12回の間で完了する方が多いようです。
Iラインは太い毛が密集していることもあり、最低でも8回以上、中には15回以上脱毛が必要な場合もあるようです。
Oラインでは細い産毛のような毛が多く光脱毛の光が反応する黒い色素が少ないため、こちらも回数が増える場合もあるようですが平均して6回~12回の間で完了する方が多いようです。
とくにVラインIラインは自分でも見える箇所なので、完璧なツルツルお肌を目指す方が多く回数も増える傾向にあるようですね。
VIO脱毛にかかる期間はどれくらい?
気になるVIO脱毛の期間ですが、これは回数や脱毛に通うペースによっても異なります。
ミュゼプラチナムでの脱毛は1~3ヶ月に1度のペースで行います。
これは毛の成長周期に合わせたペースなので、この範囲内で通うことがより効率よくムダ毛を減らせるポイントとなります。
1ヶ月に1度のペースで脱毛を行った場合
VIO脱毛の平均完了回数8~12回で見てみると、1年で行える脱毛は8~12回ですね。
早い方で1年で脱毛が完了することになります。
2ヶ月に1度のペースで脱毛を行った場合
2ヶ月に1度の脱毛の場合では、1年間で行える脱毛は6回ですよね。
8~12回の脱毛を行うには1年4ヶ月~2年間通うことになります。
3ヶ月に1度のペースで脱毛を行った場合
3ヶ月に1度の脱毛の場合では、1年間で4回の脱毛を行うことになります。
8~12回の脱毛が完了するには2年~3年間通うことになります。
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛の料金は?
ミュゼプラチナムのどのコースを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
最後に気になるミュゼプラチナムでのVIO脱毛の料金について紹介しますね!
ミュゼプラチナムでVIO脱毛をするならフリーセレクト美容脱毛コースかハイジニーナ7VIO脱毛コースがおすすめ!
ミュゼプラチナムでVIO脱毛をするならフリーセレクト美容脱毛コースかハイジニーナ7VIO脱毛コースがおすすめです!
これからそれぞれのコースについて紹介しますね。
フリーセレクト美容脱毛コース
フリーセレクト美容脱毛コースは脱毛したい箇所と回数を自由に選択することができるので、必要な回数だけの契約をすることができます。
VIOはフリーセレクト美容脱毛コースの中でも「Sパーツ」という区別になります。
Sパーツは全部で11箇所から選ぶことができます。
Sパーツの脱毛は2回で9000円となります。こちらは平日も休日も自分のスタイルで選べるレギュラープランですが、平日の12~18時限定で行うデイプランだと1回あたり7500円で脱毛を行うことができます。
人気のレギュラープランでVIO脱毛平均回数の8~12回では、36000円~54000円になりますね。
こちらのコースでは自分が必要な回数だけ申し込むことができるので、もう少し継続したい場合にも回数が変更できるのが良いですね!
ハイジニーナ7VIO脱毛コース
フリーセレクト美容脱毛コースでのVIO脱毛が11箇所のSパーツから自由に組み合わせて回数を選択できるのに対して、ハイジニーナ7VIO脱毛コースはデリケートゾーンのみの7箇所の脱毛を行うことができます。
ハイジニーナ7VIO脱毛コースにしかないデリケートゾーンの脱毛箇所があるので、デリケートゾーン全体をきれいにしたいという方はこちらのコースがおすすめです。
ハイジニーナ7VIO脱毛コースはレギュラープランでは1回あたり18000円、デイプランでは15000円で脱毛を行うことができます。
デリケートゾーン全体の脱毛を考えている方は、デリケートゾーン7箇所を個別に脱毛するよりもこちらのコースの方がお得に脱毛できますね!
きれいなVIOラインなら自信が持てる!
いかがでしたか?
ミュゼプラチナムでのVIO脱毛の効果や完了までの期間・回数、料金について紹介しました。
VIO脱毛を行うととても快適に過ごすことができ、水着や面積の少ないおしゃれ下着もいつでも自信をもって着ることができますよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!
脱毛サロンのミュゼプラチナム!えっ!通常27,000円が98%OFF?!おトクすぎる!!