40代になってぽっこりお腹に悩んでいる人はいませんか?20代の頃と違い、簡単に痩せづらくなり、何だかお腹周りも気になるという人に向けて今回は、ぽっこりお腹を解消するための様々な情報をお伝えしていきます。
40代のぽっこりお腹の原因とは?
ぽっこりお腹を解消するためには、まずは原因を知る必要があります。あらゆる原因から解消法を探っていきましょう。
40代のぽっこりお腹 代謝編
若い頃は、痩せていても40代に近づくにつれて、贅肉がつきやすくなります。
少し、お腹が気になると思っても、20代であれば食事制限と運動ですぐに落ちていった脂肪も、40代になるとなかなか落ちなくなり、いわゆる中年太りになります。
なぜ、40代になると、痩せにくくなると思いますか?それは、基礎代謝が落ちることが大きな原因のようです。
基礎代謝の大事な役割
基礎代謝は、体内における体温の調節や、内臓を動かすエネルギー消費量のことです。
基礎代謝が落ちると、便秘や体の冷えや、脂肪がつきやすくなるといった症状が出るのです。
基礎代謝が高いと、何もしなくても自然にエネルギーを消費して痩せ体質になれます。
40代女性が太ってしまう原因
40代の女性が太る理由として、以下のような原因が考えられます。
・年齢による基礎代謝の低下で脂肪が燃えにくくなる
・高カロリーな食事による食生活の乱れ
・運動不足による基礎代謝の低下
・体内の酵素が減少し、さらに基礎代謝が低下
・腸内の善玉菌が減少し、腸内環境が悪化して悪玉菌が増加
これらの理由により、40代女性が太りやすくなってしまうので、これらの原因を解消すれば、理想的な体型を維持できるのです。
一言で言うと、代謝する力と、お腹の余分なものを排出することができれば、ぽっこりお腹が解消されるのです。
代謝を改善してぽっこりお腹を解消しよう
女性は30代を過ぎた頃から、女性ホルモンの分泌が減り、40代に近づくと徐々に老化現象が現れ始めます。
白髪や、老眼など、老化が進むと、体内の細胞や内臓が衰えてしまいます。
そして、機能が働かなくなると、脂肪がお腹にたまりやすくなります。さらに、40代に近づくと、代謝が衰えて18歳の頃よりも、約6キロほど脂肪が増えてしまうのです。
年齢を重ねれば重ねるほど、痩せにくい体質に変わっていきます。しかも、年齢を重ねると、食べたものを体内で燃焼して、動くためのエネルギー化をしてくれる代謝酵素が低下してしまいます。
そのため、食べるとぽっこりお腹になりやすいわけです。最近、ダイエットでも話題になっている酵素と呼ばれるものが大事になってきます。
代謝酵素とは?
酵素と呼ばれるものは、主に二つの酵素があります。
・消化酵素
ご飯や、野菜類などに含まれる栄養を吸収しやすいように分解する酵素です。
・代謝酵素
消化して吸収した栄養を燃料にして体つくりや、内臓を機能させるためのエネルギーを生み出す役割です。
代謝酵素の働き
代謝酵素には、5つの働きがあります。
- 基礎代謝
- 新陳代謝
- 自然治癒力
- 免疫力
- 有害物質の除去
代謝酵素を上げるためには?
代謝酵素を上げるためには、食物酵素の多い食品を効率的に摂るといいでしょう。
野菜や果物に酵素が含まれています。特に、レタスや人参、トマト、キャベツ、大根、セロリ、ブロッコリーなどです。
野菜はすりおろして食べると酵素が吸収されやすくなります。最近話題のブロッコリースプラウトも酵素をよく噛むことで効果的に摂取できます。
納豆や、味噌などの発酵食品も酵素が豊富です。
40代のぽっこりお腹 筋力低下編
ぽっこりお腹は、基礎代謝の低下も大きな原因となりましたが、それと同時に筋肉不足によるものがあります。
いわゆる筋力低下です。代謝も年齢により減少することがわかりましたが、筋肉量も年齢を重ねると低下します。
そして、お腹の中には内臓がありますが、内臓を支える筋肉が衰えて内臓が下がってしまうと、お腹がぽっこり出てしまうのです。
さらに筋力が低下すると、背骨や骨盤が歪んでしまい、美しいボディラインをキープできなくなります。
そのため、脇肉や下腹が出てボディラインが崩れていくのです。
これらの最悪な事態を回避するためには、正しいエクササイズを行うことがお腹周りに効果を実感することが可能です。
ぽっこりお腹を解消するエクササイズや筋トレ
インナーマッスルを鍛えるお腹のエクササイズ
やり方は、まず、水が入った1,5Lから2Lのペットボトルを用意して使っていきます。
1 膝を曲げて床に座り、ペットボトルを両手で持ち、腕を伸ばして胸の前にセットします。
この状態で、重心を後ろに傾けてギリギリのところでキープします。お腹がプルプルしたら効いている証拠です。
2 上半身を右にひねって、ペットボトルを右後ろに移動させます。
ペットボトルの負荷を活用すると、ウエストがツイストされてくびれを作ることもできて効果的です。
3 次に、上半身を左にひねり、ペットボトルを左後ろに移動させて2と3の動きをテンポよく往復で10回ずつ繰り返します。
腹筋に負荷をかけるドローイン
ドローインとは、プロのスポーツ選手も実践しているインナーマッスルを鍛えるための方法のことです。
やり方は以下の通りです。
- 姿勢を整えて、上から糸でつられているようなイメージで立ちます。
- 10数えて、限界までお腹を引っ込めます。
- お腹を引っ込めた状態をキープしたら、そのまま30数えたら、力を抜いていきます。お腹を引っ込めている時は通常の呼吸をして大丈夫です。
- 2から3を10回ほど繰り返します。
このドローインのいいところは、いつでもできることです。通勤中や、仕事中や歩いている時など気軽にできます。
ドローインを続けると、1ヶ月ぐらいすると、体がお腹が引っ込めた状態を覚えるので、ぽっこりお腹が解消されることでしょう。
その他ぽっこりお腹を解消する方法
- 体が冷えないようにぬるめのお風呂に長くしっかり浸かり、汗をかいて代謝アップ
- 重心を両足において、お尻歩きで骨盤のゆがみを整える
- 姿勢を整える
これらのことを普段の生活で気をつけるだけで、ぽっこりお腹解消につながります。
厳しい食事制限で痩せない…試してみたい簡単な方法!
ぽっこりお腹、どうにかしたいけど食事制限が厳しい…
痩せたい、ダイエットしたいと思って食事制限をしようと思っても、あまり続かずについついやめてしまうことってありますよね?
食事制限すると決めたにもかかわらず、自分の意志が弱いように感じてしまう。これって結構多くの女性が抱えている悩みなんです。
でもこれはあなたの意志が弱いわけではないし、ましてやあなたが悪いなんていうことではありません。
急なダイエットをするとストレスとなり逆効果になってしまう恐れもあります。
フルーツ青汁に置き換えるダイエットがおすすめ
そうであれば、ストレスの少ないダイエットをすればいいわけです。ここでおすすめしたいのは、食事の一部をヘルシーで手軽な食品に置き換える方法です。
多くの女性誌に取り上げられ、モデルさんも愛用している「すっきりフルーツ青汁」であれば食事を1回置き換えるだけで簡単にダイエットに取り組むことができるんです。
すっきりフルーツ青汁はなぜ効果があるの?
すっきりフルーツ青汁がどのように効果があるのか、かんたんにお伝えします。
- 80種類以上の酵素がたっぷりと配合されている!
- 生の乳酸菌が配合されている!生きたまま腸まで届く!
- 大麦若葉をもしのぐ栄養価の国内産クマザサや国内産明日葉野菜を配合していて栄養満点
青汁が苦手な人でもおいしく飲める
青汁と聞くと苦くて、健康のために我慢して飲むものというイメージを持たれがちです。しかし、すっきりフルーツ青汁はそれとは全く別物です。
たくさんの果物を含んでいるので、まるでフルーツジュースのようにゴクゴク飲めちゃうおいしさなんです!
圧倒的な支持を受けています
すっきりフルーツ青汁がいかに支持を受けている人気商品なのかを、抜粋してお伝えします。
- すっきりフルーツ青汁のモニターユーザーの96.2%が効果を実感したと回答
- 2015年、2016年モンドセレクション受賞
- 日本肥満予防協会に所属しているダイエットのプロ(ダイエットアドバイザー)が全面監修
- 数多くの女性雑誌で特集が組まれている
- 池田美優(みちょぱ)さんなどの有名モデルも愛飲している
今なら人数限定82%OFFで買えます
「すっきりフルーツ青汁」は、今なら1か月分を定価3480円のところを630円で購入可能です!82%OFF!人数制限があり、上限に達した時点で終了となります。
安心の返金保証があり、効果が感じられなければ返金を申し込むことも可能ですので、試しに買ってみるというのもアリです。
このキャンペーンはいつ終わってもおかしくありません!今なら630円ですが、少したつとキャンペーンが終わって3480円になってしまうかもしれません。
まずは公式サイトで、今キャンペーンを実施しているのかを確認してみることをおすすめします。
まとめ
以上が、40代女性のぽっこりお腹を解消するためのぽっこりお腹になる原因と、その解消法をお伝えしましたが、いかがでしたか?
40代になると、基礎代謝や筋力の低下により、お腹周りの脂肪も落ちにくく、さらに筋力不足で内臓が下がり、ぽっこりお腹の原因となりました。
なので、代謝を良くするため、野菜を摂ったり、インナーマッスルを鍛えてお腹周りの筋肉をつけることができれば、ぽっこりお腹を解消できます。
もうすぐやってくる夏に向けて、気になるお腹を鍛えて引き締めていきましょう。