みなさんには、憧れの女優さんやモデルさんはいますか?
今の世の中で人気のある女性芸能人は、みんな目が大きくて瞳が綺麗な方ばかりですよね!
女性にとって大きな目は憧れですし、可愛い顔といえば大きな目といえるほど、目は女性の顔にとって最も重要なパーツだと思います。
目が小さいと悩んでも、美容整形はお金がかかりますし、リスクも大きいから不安ですよね。
でも、美容整形しなくても、メイクの仕方次第で目の大きさは変えられるんです!
そこで今回は、目が小さいとお悩みの女性にぜひ参考にしていただきたい、メイクの仕方をご紹介します!
一重、奥二重、韓国風といったタイプ別にご紹介しているので、自分に当てはまるページだけでもチェックしてみてください♪
目が小さい×一重まぶたのメイクの仕方
一重まぶたで目が小さい方は、アイメイクに関しての悩みが人一倍多いのではないでしょうか?
下まぶたにアイシャドウやアイライナーが移りやすい…とか、アイメイクが映えない…と感じたことがあると思います。
まずはそんな一重まぶたの方におすすめのメイクの仕方をご紹介します!
一重まぶたで目が小さい方は、ブラウン系のアイシャドウでナチュラルな目元を作るのがポイントです!
今流行りのピンクやボルドーなど、暖色系のアイシャドウはまぶたが腫れぼったく見えてしまうので使わないようにしましょう。
しかし、ブラウン系のアイシャドウなら、まぶたを引き締めて立体感を作ることができます!
アイシャドウに入っているラメが大きすぎたり、つけすぎてしまうと派手で重い印象になってしまうので注意してください。
それではここから、その手順をレクチャーしちゃいます。
- まず、3~4色のアイシャドウパレットの2番目に明るい色を上まぶた全体に塗る
- 次に、1番濃い色でまぶたのキワを細く塗る(欲張って幅広く塗ってしまうと、逆に重たい印象になるのでNG!)
- 下まぶたには、1番明るい色かシルバーのラメを少しだけ乗せて、涙袋を強調!
- そしてアイラインもできるだけ細く描きましょう!細く描くことで、下まぶたへの色移りもしにくいです。
その後は、普段通りのビューラーとマスカラをして完成です♪
アイプチなどの二重のりや、アイテープを使って二重を作ってから、アイメイクをするのもおすすめです。
また、つけまつげをつけると、つけまつげの重みで二重が作れる方もいるので、もっと目を大きくしたい!という方は試してみてください。
目が小さい×奥二重のメイクの仕方
次に、奥二重で目が小さい方におすすめのメイクの仕方をご紹介します。
奥二重だと、まぶたの厚さが原因で目の縦幅が強調しづらいですよね。
アイラインを引いても、まぶたにくっついてヨレやすく、うまく引けないなんてこともよくあります。
私も奥二重なので、お気持ちがよくわかります。
そんな奥二重の方はブラウン系のアイシャドウを効果的に使うと、目を大きく見せることができます。
では効果的には使うにはどうすればいいかというと、ズバリ!3色のアイシャドウをうまく使って、目に陰影を持たせることです!
奥二重の方も、一重の方と同じく、ピンク系の膨張色をメインカラーにするのは避けたほうがいいでしょう。
それではここから、メイクの手順を教えちゃいます!
- まず、3~4色のアイシャドウパレットの2番目に明るい色を上まぶた全体に塗る
- 3番目に明るい色で二重の幅を塗り、①で塗った色との境目をぼかす
- 1番濃い色で、まぶたのキワを目尻までしっかり塗る
- 下まぶたの目尻にも、④で使った色で囲むように塗る
- アイライナーで目の粘膜を埋めて、目尻に向かって流れるようにスッと描く
(太く描きすぎると、まぶたにくっついてしまうのでNG!)
この後はいつものように、マスカラを塗って完成です♪
韓国で人気!目が小さい方のメイクの仕方
K-POPアーティストの流行で、韓国人っぽいメイクは今とても人気がありますよね!
みなさん一度は「オルチャンメイク」という言葉を聞いたことがあるかと思います。
このオルチャンメイクは、日本語にすると「美少女メイク」という意味になり、真似すればまんまるで大きい目がゲットできちゃいます!
そこで最後に、目が小さい方のお悩みを解決できる、オルチャンメイクの仕方をご紹介します♪
それでは早速ここから、オルチャンメイクの手順をご紹介します。
オルチャンメイクでポイントとなるのは、しっかり目立つアイラインとぷっくりした涙袋です。特に③からが重要です!
- まず、ブラウン系のアイシャドウのクリーム色を上まぶた全体に塗る(この写真では上段左から3番目の色)
- 次に、①の色よりも少し濃いブラウンのアイシャドウを二重の幅に塗る(この写真では①の下の色)
- 下まぶた全体に②で使った色を塗り、目頭にシルバーのラメを目立つように乗せる
- 涙袋の下に、濃いめのブラウンで影を作るように線を描く(この写真では下段の左から2番目の色)
- アイライナーで目の粘膜を埋めて、黒目の上は太く、目尻は跳ね上げるように描く
そして、ビューラーでしっかりまつげを上向きにして、マスカラでキープさせましょう。
これで、オルチャンメイクの完成です♪
目を縦長にも横長にも見せるオルチャンメイクなら、まんまるで大きな目を作れちゃうんです。
目が小さくて悩んでる人は、アイメイクで解決しましょう!
今回は、目が小さい人向けのメイクの仕方についてご紹介してきました。
今では美容整形が普及しているので、目が小さいことでずっと悩むくらいなら整形しちゃおうと思う方もいらっしゃると思います。
ですが、美容整形費用は高額ですし、整形後の状態を維持するためのアフターケアも大変です。
せっかく女性に生まれてきたなら、メイクで顔のコンプレックスを解消してみませんか?
いつものメイクの仕方を少し見直して変えるだけで、目を大きく見せることができますよ♪
好きな人とのデートや友達とのお出かけなどの特別な日には、いつもより可愛いあなたで過ごしてみませんか?
自分に自信がついて、もっと楽しめると思いますよ!
目が小さいと悩んでる女性はぜひこの機会に、参考にしてみてください。